里山遊び:伊豆 下田 まるとう山葵 縁側カフェ

【本物の里山で自然と遊ぼう!】
~現代社会の子ども達に発信する本当に楽しい遊びの提案~
主催:伊豆の山葵職人 まるとう山葵さんご夫婦
紹介HP:まるとう山葵 里山遊び
日時:毎月 第4日曜日 10:00~13:00ごろ
持ち物:お昼の弁当 飲み物 着替えなど(家庭用ゲームなどは持ってこないでね?)
参加料:まるとうさんからは、提示はありません。参加費不要となっております。
○禅の湯からのメッセージとしては まるとうさんご夫婦や有志の方が心と時間をかけて整備している里山を開放して子供達の為に学べる遊びが出来る機会を頂いております。そんなすばらしい里山をすこしでも長く維持できるよう、山の募金箱へお気持ちをいただけると嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山や川で思いっきり遊んで学ぼう
広い広場と雑木林が広がり、
ターザンロープが数本あるだけの山。
そんな里山で思いっきり遊びませんか!!日頃はゲームで時間を費やしてしまうお子様が多いけど、やっぱり外遊びは楽しいですよ☆
子ども達は解き放たれたように駆け、
遊びを見つけていきます。
山の探検をしたり、
倒木を”海賊船”に見立てて航海を始めたり、
「落とし穴を作ろう!」とひたすら穴を掘り続けたり…。
野山を駆け回り、泥だらけになった子ども達の満ち足りた表情…。
子ども達の「遊び」を大事にしたいと考えている【まるとうわさび】の父ちゃん・母ちゃんが自分達の山で遊ばせてくれる月に1度のイベントです。
【まるとうわさびの 父ちゃん・母ちゃん より】
小さなケガやケンカをすることも大事。
いろいろな子が仲間になって遊ぶことも大事。
くたくたになるまで遊びきる事も大事。
子ども達がのびのびと、自由に遊べる場所。
そんな場所にできたら…と願っています。
地域や年齢は問いません。
ぜひ気軽に遊びにいらしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スケジュール】
9:30 禅の湯の子供たちと一緒に 【まるとうわさび】へ出発
10:00 山遊びを満喫
12:00 お昼ご飯 : お弁当持参でお願いします
12:00 解散 もしくは そのまま遊びを続行もできますよ!!