まっつん
2019/3/23

【禅の湯☆素敵なスタッフ☆紹介ブログ】
都会の忙しい時間の中で、自分らしく丁寧に生きることを楽しむために都会から家族で伊豆に移住してきた★まっつん★
禅の湯ではキッチンスタッフです
どこを撮っても 絵になりますね~(*´▽`*)
料理の先生からも「丁寧な仕事」だと太鼓判を押される まっつん
そんな まっつん は、毎日の何気ない日常を丁寧に暮らすことにフォーカスしています
都会では働くことに追われ、家族と一緒に過ごす時間を大切にしたいけどできない日常から離れ、【子供達・奥様と、毎日を丁寧に暮らしたい】+【いつか自分のお店を持つ夢】に向かって進んでおります。
このお家で産まれた3女★命の大切さを伝えています
家庭菜園もワイルド
今は、お家 兼 お店 を自分で作っていて、大忙しです。セルフビルダーですね。まだ 完成は先だと本人は言っておりますが、既にかなり素敵なお家ですよ。
まっつん御夫婦が時間と心を込めて
コツコツと修繕したり、建て直したりして
素敵なお家に仕上げております。
どこもかしこも素敵なのですが、
ほんの一部分だけご紹介しますね。
縁側です。この椅子やテーブルも手作りです♪
この建物なんだと思いますここはお風呂です。しかも五右衛門風呂。しかも露天!!屋根も芸術的ですよね♪さすが 芸大出身。自分を家や料理で表現するまっつんはやっぱりアーティストですね。
少しづつ違う木でグラディーションをつけています。とにかく どこもかっこいい まっつん家
☆畑へと続く空中ブランコ☆もちろん畑へと続く道も手作りです。
この日は、子供達がお庭でキャンプさせて頂き
外の釜で火をおこしカレーをご馳走してくれました。
お風呂は五右衛門風呂を焚いて頂き、至れりつくせりの
楽しい夜を過ごしました!
外では、まっつんが猪が来ないようにと一晩中火を絶やさず
子供達を見守ってくれました。
本当に素敵なまっつん☆ いつもありがとうございます☆