ゆりこさん
2021/7/17

禅の湯の かおヽ(*´∀`)ノ ゆりこさん
:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:・*:.。..。.:+・゚*:.。.
禅の湯のスタッフは、とっても素敵な人がたくさんいます。
禅の湯の かお である ゆりこさん を紹介します。
禅の湯のペアレント(お客様を家族のように受け入れる) ゆりこさん
ゆりこさんは、住職の奥さんで 禅の湯のペアレントです。
女将(おかみ)さん じゃないの?と思われるかもしれないですが 禅の湯は旅館のような宿ではないので ペアレントとしております。
4人の孫がいる ばーば で、とにかく 猛烈に働き者です。寝る間を惜しんで という感じです。出身は長野県の大町市。大雪が降るようなところから のどかな気候の伊豆に嫁いで来ました。寒いところの出身なので、ものすごく耐え忍びます(笑。
現在は、プールに通って体力づくりに励んでおります。その理由は、登山に行きたいから(笑)。そこが目標なの(^◇^)っとびっくりしますが、とにかく体力をつけて登山仲間のおいてけぼりにならないことが目標とのこと。
最近は、ゴルフも始めました!!ハワイでゴルフに行きたいそうですww。アクティブに人生を楽しみまくっております♬
あとは住職と一緒に旅行をすることが仕事への活力となっている ゆりこさん
私が6歳の時に伊豆に来て以来、ずーーーーっと ずーーーーっと働いてき母は、今でも私を支えてくれる大切な存在です。本当に毎日ありがとうございます。
孫に『ばーばぁ こっち向いて!』と言われてのこの笑顔。娘の私からみても、とても還暦を過ぎていると思えない 若い母です。なんでも 禅の湯の温泉のおかげとのこと。
ドラッグストアーで購入している プチプライスの化粧品を使っている母なので、温泉の効果 ものすごい(笑)。
お客さまから「元気をもらいに ゆりこさんに会いに来ました!」と言われる人柄の ゆりこさん はまさに 禅の湯の顔です。
ゆりこさんお手製の手作り味噌の【おかみそ】が禅の湯のお土産ランキング1位です♬
これからも、人生をエンジョイしてください(#^^#)。